ログイン
Xではじめる
LINEではじめる
またはメールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
メールアドレスまたはパスワードが違います
パスワードをお忘れの方はこちら
ログインにお困りの方はこちら
新規登録はこちら
今ならたっぷり7日間の無料お試し!
月謝制を体験してみませんか?
無料会員登録
Xではじめる
LINEではじめる
またはメールアドレスで新規登録
メールアドレス
パスワード
利用規約
、
プライバシーポリシー
に同意します。
既に会員の方はこちら(ログイン)
ログイン
無料会員登録
会員登録
ログイン
トップページ
>
無料講座
>
手や指のイラストの描き方講座。構造理解のコツ・描き分け参考資料も!
>
イラレポ一覧
>
5.手や指の描き方
5.手や指の描き方
2016/09/15 22:31
三浦
手は苦手項目で、ずっと色々な描き方を試していっています。 そのなかで一番よかったのが『手はどんな形をとっても五角形になる』というものでしたが、今回の『四つの部位に分けて大体のバランスをあたりをつけて描き込んでいく』というヒントはそれに並ぶほど参考になりました!なるほどー これからは五角形⇒部位分けでアタリから具体化に描き込んでいこうと思います。 難しいぶん描けるとかっこつきますね(^o^)