ログイン
ほかのアカウントでかんたんログイン
Xではじめる
LINEではじめる
メールアドレスでログイン
メールアドレスまたはパスワードが違います
パスワードをお忘れの方は
こちら
ログインにお困りの方は
こちら
はじめてご利用の方
新規登録
今ならたっぷり7日間の無料お試し!
月謝制を体験してみませんか?
新規登録
ほかのアカウントでかんたん登録
Xではじめる
LINEではじめる
メールアドレスで新規登録
利用規約
、
プライバシーポリシー
に
同意します。
既に会員の方はこちら(ログイン)
ログイン
無料会員登録
会員登録
ログイン
トップページ
>
無料講座
>
布の動き・シワを理解する!フリルの描き方講座
>
イラレポ一覧
>
フリフリフリル
フリフリフリル
2016/05/31 16:47
みひろ
【メモ】 ・デジタルで画面を拡大して描いていると目が近くなってしまうので、全体のバランスを見て力の方向を考えながら描く ・かっちり形を取ると固めのフリル、ふにゃふにゃっと描くと柔らかめに ・密度が高い分、色をつけるとうるさくなりがちなので影色や線色に気を付ける フリルといえばメイドさんが浮かびました。フリルが好きな割に苦手なのでもっと練習したいです。