背景着色入門講座
4.6(40件のレビュー)
講座概要
シンプルな塗りで始める背景着色入門講座!
この講座は、線画をもとに背景を塗る際の基本的なテクニックを学べる背景着色講座です。
CLIP STUDIO PAINTを使って、講師のたか先生と同じ手順で用意された線画を塗ることで背景を塗るための基本的なテクニックを身につけていきます。
壁や机、小物などの要素ごとに、どのようなことに注意して塗り進めていくかを先生が解説しながらレクチャーしていきます。
さらに、木目やフローリングなどのテクスチャの貼り方も紹介します。
一点透視図法を学び、背景の線画が描けるようになった人にぜひおすすめの講座です!
●一点透視図法が学べるおすすめ講座
背景イラストパース講座 一点透視編 https://www.palmie.jp/courses/285
画材
CLIP STUDIO PAINT推奨、各種ペイントソフト対応
レベル
初級者向け
公開日
2022年02月24日
その他
※日本語字幕あり。プレイヤー右下の「CC」ボタンより表示できます。
こんな人にオススメ
- ・キャラに背景をつけたい
- ・背景の線画は引けるが塗り方がわからない
- ・線画をベースにした背景の塗り方を知りたい
時間割
オススメ講座
受講料
- ※学生の方は学割価格で申し込めます。詳しくはこちら
受講特典

【6ヶ月プラン契約者限定】選べる3つの特典の内、1点を無料でプレゼント!
ご希望の方は月謝制開始時にお送りするメールをご覧ください。
- ※特典の受け取りは、国内配送のみ、学割併用不可、3つの内1人1点までです。
- ※①ワコム社製ペンタブレットはWacom Intuos S ブラック(CLIP STUDIO PAINT2年間PC版ライセンス付)となります。
- ※これまでに月謝制契約時に6ヶ月プランの受講特典(ペンタブレット等)をお受け取り済みの方は対象になりません。
- ※「CLIP STUDIO PAINT PRO」のお申し込みは2023年2月20日23:59に締め切らせていただきます。
6ヶ月プラン限定サービス

プロによる添削(2ヶ月に1回実施)を追加料金なしで受けられる!
【6ヶ月プラン契約者限定】自分では見えてこない気づきや、上達のアドバイスを得られる機会ですのでぜひご活用ください。
- ※添削講師を1人選択し、作品提出と一緒に依頼いただく形式となります。
- ※依頼する講師によって、添削の内容が異なります。
- ※【偶数月1日〜奇数月末日】の日程で開催し、各開催ごとに1人1回依頼いただけます。
- ※添削作品の依頼は契約後よりご依頼いただけるようになります。
月謝制の3つの魅力
222以上の講座が月額定額制で見放題!※無料お試し期間中も月謝制のすべての講座をご視聴いただけます。
気軽に質問や相談ができる!
わからない箇所は、オンラインで質問可能。オススメの講座や学び方を個別にご提案します!

プロによる添削を受けられる!
2ヶ月毎にプロの先生による添削を受けられます!※プロの先生による添削は6ヶ月プラン契約者のみ対象です

パルミーで、あなたの理想に最短で近づく!
勉強方法がわからない…そんなスランプ状態の時に出会ったのがパルミーでした
受講前

受講2ヶ月

きりきさん
6ヶ月で急成長!知識だけでなく、日々の練習方法が学べる
受講前

受講6ヶ月

ひとはこさん
独学では限界があると感じ、一度ちゃんと絵を学びたいと思って始めました
受講前

受講5ヶ月

PONさん
※効果には個人差があります。
パルミーについて
ワコムクリエイターズ
カレッジクラブ会員

美術系の大学・専門学校等の教育機関を対象にしたワコム社のプログラム「ワコムクリエイターズカレッジクラブ」の会員です。
YouTubeシルバー
クリエイターアワード受賞

絵の描き方を解説するパルミ−のYouTubeチャンネルがYouTubeのシルバークリエイターアワードを受賞しました。
EdTech Japan
Global Pitch 2016特別賞受賞
革新的な技術で教育領域に変革をもたらす企業を表彰するEdTech Japan Global Pitch 2016で特別賞を受賞しました。
テレビや雑誌でも話題です!
