pen-iconpen-iconイラスト 構図の取り方。キャラが映える配置・動きのつけ方とは?

<イラストの構図がいつもありきたりになってしまう。キャラが映える構図が知りたい。
そんな方は夢ノ内さんの「イラストの構図の取り方講座」を見て、良い構図の描き方を学びましょう! 冒頭の動画も合わせてご覧ください。


イラストの構図の取り方

STEP1: イラストのテーマを決める

まずはテーマを決めます。
今回は「パンケーキと女の子」をテーマにしてイラストを描いていきます。
テーマに関係する蜂蜜などの小物を配置していきます。

イラストのテーマを決める

STEP2: キャラクターを配置。棒立ちにならないよう注意

キャラクターを配置。棒立ちにならないよう注意

次に、キャラクターを配置していきます。
キャラクターを配置する上で注意すべき点は、棒立ちにならないことです。

キャラクターを配置

できるだけキャンバスの縦・横の線に沿っていない動きをつけるようにしましょう。

例1

イラストの配置の参考

この絵ではキャンバスが縦長なので、キャラクターをS字にしています。

キャラクターをS時に配置

例2

キャラクター2体を配置する例

キャンバスを縦に割った場合、以下のようにキャラクターが垂直になり動きをつけることが難しくなってしまします。

動きがつけづらい

こういった場合には、キャラクターを斜めに配置して動きをつけると良いでしょう。

キャラクターを斜めにして動きをつける

例3:キャラクターをS字に配置したイラスト

キャラクターをS字に配置

このイラストは、例1と同じようにS字にしてあります。
S字にすることによって女性らしさも表現できます。

キャラをS字に配置

STEP3: キャラクターを描く。頭に角度をつけよう

次に、キャラクターを描いていきます。
ここでは、キャンバスから頭をまっすぐに描かないことがポイントです。まず、頭に角度をつけましょう。

頭に角度をつける

さらに、手や足などを曲げることによって動きをつけていきましょう。

手足を曲げて動きをつける

キャラクターを以下のように塗りつぶした際に偏(かたよ)りが出るとバランスが悪いので、体を左に持ってくるなら足を右側に持ってくるなどの工夫をしましょう。

体のバランスを意識

次にスカートを描いていきます。
「ピタっ」としたものを描くのではなく「フワッ」としたスカートを描くと動きが出やすくなります。

スカートを描く

こまめにキャンバスを反転させてバランスをチェックしましょう。

反転させながらバランスを調整

STEP4: 小物と背景を描く。イラスト全体の密度を意識

ここでは、小物などを加えて絵本のような可愛らしさをつけていきます。
空きスペースやスカートの部分に置いていくのがオススメです。

イラストに小物を配置する

小物はイラスト全体の密度を増すことを意識しつつ描いていきましょう。

イラスト全体の密度を見ながら描く

また、レイヤーを分けながらやるといいでしょう。

レイヤーを分ける

小物はテーマにそったものを入れていきましょう。今回の場合は蜂蜜の匂いにひかれた蝶々などを描きました。連想ゲームのようにして考えると楽しいです。
小物を描く時は小物にも角度をつけることがポイントです。

こちらでおおまかなラフの完成です。

ラフの完成イラスト

STEP5: 二次ラフを描く。反転を活用して調整を

おおまかなラフから二次ラフを描いていきます。
顔が重要になってくるので描く際は反転などして、バランスをチェックしながら描いていきましょう。

二次ラフを描く

一次ラフではおおまかな服の形のみだったので、二次ラフでは服の設定をきちんと決めていきます。
小物も微調整しながら描いていきましょう。この時にレイヤーを分けておくと便利です。

レイヤーを分けておく

一次ラフから二次ラフに描き起こした際に何か物足りないと思ったら、背景にリボンなどを配置して絵本のようにするのもオススメです。

背景に小物を足して調整

以上で、「イラストの構図の取り方講座」は終了です。また、動画講座では実際に描いていきながら解説を行っていますので、記事よりも更に理解しやすくなっています。ぜひチェックしてみてくださいね!

夢ノ内さんの構図のイラスト

魅力的な男性ボディをマスター!

【初心者歓迎】パルミーで徹底解説中。わかりやすい動画授業+質問相談サポートで、あなたの上達を更に加速!【7日間の無料お試し実施中】

詳細はコチラ!

イラスト構図の取り方を詳しく動画で解説!7日間の無料お試し視聴もあります

パルミーの月謝制講座「アニメーターが教える 描いて覚えるカンタン構図講座」では、イラストの構図の取り方をさらに詳しくご紹介しています。
講師の斉藤拓也先生は、プロダクションIG、スタジオジブリ、WITスタジオ、神風動画、東映アニメーションなどでアニメーターとして活躍され、現在はフリーで活動中。 「良い構図の取り方を知りたい」「いつも同じ棒立ちの絵になってしまう」そんな方におすすめの講座です!

アニメーターが教える 描いて覚えるカンタン構図講座

アニメーターが教える 描いて覚えるカンタン構図講座


この講座ではこんな学びが得られます。

アニメーターが教える 描いて覚えるカンタン構図講座 アニメーターが教える 描いて覚えるカンタン構図講座
  • フレームを描いて構図を考えるコツ
  • 四角を並べるだけで「静・動」の構図を作る練習法
  • 描き込みだけでなくキャラ背景の余白を埋める方法

無料お試しでは、この講座をはじめとする全200以上の講座が全部視聴出来ます!
パルミーの月謝制詳細についてはこちらから!

初心者から絵師デビュー!

【初心者歓迎】自宅でイラストが学べるオンライン教室。わかりやすい動画授業+質問相談サポートで、あなたの上達を更に加速!【7日間の無料お試し実施中】

詳細はコチラ!

book-icon
おすすめ月謝制講座


イラレポ
投稿完了

<イラストの構図がいつもありきたりになってしまう。キャラが映える構図が知りたい。
そんな方は夢ノ内さんの「イラストの構図の取り方講座」を見て、良い構図の描き方を学びましょう! 冒頭の動画も合わせてご覧ください。


イラストの構図の取り方

STEP1: イラストのテーマを決める

まずはテーマを決めます。
今回は「パンケーキと女の子」をテーマにしてイラストを描いていきます。
テーマに関係する蜂蜜などの小物を配置していきます。

イラストのテーマを決める

STEP2: キャラクターを配置。棒立ちにならないよう注意

キャラクターを配置。棒立ちにならないよう注意

次に、キャラクターを配置していきます。
キャラクターを配置する上で注意すべき点は、棒立ちにならないことです。

キャラクターを配置

できるだけキャンバスの縦・横の線に沿っていない動きをつけるようにしましょう。

例1

イラストの配置の参考

この絵ではキャンバスが縦長なので、キャラクターをS字にしています。

キャラクターをS時に配置

例2

キャラクター2体を配置する例

キャンバスを縦に割った場合、以下のようにキャラクターが垂直になり動きをつけることが難しくなってしまします。

動きがつけづらい

こういった場合には、キャラクターを斜めに配置して動きをつけると良いでしょう。

キャラクターを斜めにして動きをつける

例3:キャラクターをS字に配置したイラスト

キャラクターをS字に配置

このイラストは、例1と同じようにS字にしてあります。
S字にすることによって女性らしさも表現できます。

キャラをS字に配置

STEP3: キャラクターを描く。頭に角度をつけよう

次に、キャラクターを描いていきます。
ここでは、キャンバスから頭をまっすぐに描かないことがポイントです。まず、頭に角度をつけましょう。

頭に角度をつける

さらに、手や足などを曲げることによって動きをつけていきましょう。

手足を曲げて動きをつける

キャラクターを以下のように塗りつぶした際に偏(かたよ)りが出るとバランスが悪いので、体を左に持ってくるなら足を右側に持ってくるなどの工夫をしましょう。

体のバランスを意識

次にスカートを描いていきます。
「ピタっ」としたものを描くのではなく「フワッ」としたスカートを描くと動きが出やすくなります。

スカートを描く

こまめにキャンバスを反転させてバランスをチェックしましょう。

反転させながらバランスを調整

STEP4: 小物と背景を描く。イラスト全体の密度を意識

ここでは、小物などを加えて絵本のような可愛らしさをつけていきます。
空きスペースやスカートの部分に置いていくのがオススメです。

イラストに小物を配置する

小物はイラスト全体の密度を増すことを意識しつつ描いていきましょう。

イラスト全体の密度を見ながら描く

また、レイヤーを分けながらやるといいでしょう。

レイヤーを分ける

小物はテーマにそったものを入れていきましょう。今回の場合は蜂蜜の匂いにひかれた蝶々などを描きました。連想ゲームのようにして考えると楽しいです。
小物を描く時は小物にも角度をつけることがポイントです。

こちらでおおまかなラフの完成です。

ラフの完成イラスト

STEP5: 二次ラフを描く。反転を活用して調整を

おおまかなラフから二次ラフを描いていきます。
顔が重要になってくるので描く際は反転などして、バランスをチェックしながら描いていきましょう。

二次ラフを描く

一次ラフではおおまかな服の形のみだったので、二次ラフでは服の設定をきちんと決めていきます。
小物も微調整しながら描いていきましょう。この時にレイヤーを分けておくと便利です。

レイヤーを分けておく

一次ラフから二次ラフに描き起こした際に何か物足りないと思ったら、背景にリボンなどを配置して絵本のようにするのもオススメです。

背景に小物を足して調整

以上で、「イラストの構図の取り方講座」は終了です。また、動画講座では実際に描いていきながら解説を行っていますので、記事よりも更に理解しやすくなっています。ぜひチェックしてみてくださいね!

夢ノ内さんの構図のイラスト

魅力的な男性ボディをマスター!

【初心者歓迎】パルミーで徹底解説中。わかりやすい動画授業+質問相談サポートで、あなたの上達を更に加速!【7日間の無料お試し実施中】

詳細はコチラ!

イラスト構図の取り方を詳しく動画で解説!7日間の無料お試し視聴もあります

パルミーの月謝制講座「アニメーターが教える 描いて覚えるカンタン構図講座」では、イラストの構図の取り方をさらに詳しくご紹介しています。
講師の斉藤拓也先生は、プロダクションIG、スタジオジブリ、WITスタジオ、神風動画、東映アニメーションなどでアニメーターとして活躍され、現在はフリーで活動中。 「良い構図の取り方を知りたい」「いつも同じ棒立ちの絵になってしまう」そんな方におすすめの講座です!

アニメーターが教える 描いて覚えるカンタン構図講座

アニメーターが教える 描いて覚えるカンタン構図講座


この講座ではこんな学びが得られます。

アニメーターが教える 描いて覚えるカンタン構図講座 アニメーターが教える 描いて覚えるカンタン構図講座
  • フレームを描いて構図を考えるコツ
  • 四角を並べるだけで「静・動」の構図を作る練習法
  • 描き込みだけでなくキャラ背景の余白を埋める方法

無料お試しでは、この講座をはじめとする全200以上の講座が全部視聴出来ます!
パルミーの月謝制詳細についてはこちらから!

初心者から絵師デビュー!

【初心者歓迎】自宅でイラストが学べるオンライン教室。わかりやすい動画授業+質問相談サポートで、あなたの上達を更に加速!【7日間の無料お試し実施中】

詳細はコチラ!

teacher-icon

夢ノ内

はじめまして。夢ノ内と申します。 現在イラストレーター兼グラフィックデザイナーをしております。 まだまだ至らぬ点ばかりですが楽しく作品作りを行っていければと思っております。どうぞ宜しくお願い致します。

この講座の制作環境

OS:Windows7
使用ソフト : SAI
ペンタブ : Cintiq 13HD

イラレポを投稿しよう

キャンバスに対し斜めの軸を入れることを意識してイラストを描き、イラレポを投稿しましょう!


book-icon
おすすめ講座


この講座の制作環境

OS:Windows7
使用ソフト : SAI
ペンタブ : Cintiq 13HD

イラレポを投稿しよう

キャンバスに対し斜めの軸を入れることを意識してイラストを描き、イラレポを投稿しましょう!


イラレポ
投稿完了


teacher-icon

夢ノ内

はじめまして。夢ノ内と申します。 現在イラストレーター兼グラフィックデザイナーをしております。 まだまだ至らぬ点ばかりですが楽しく作品作りを行っていければと思っております。どうぞ宜しくお願い致します。