pen-iconpen-iconキャラクターデザインのコツ!キャラデザの描き方を学ぼう

キャラクターデザインってなんだか難しそう。そもそも、どういう流れでキャラクターをデザインすればいいんだろう?
こういった疑問を感じたことはありませんか?この講座ではPalmie公式キャラクターのパルミーちゃんの事例から、キャラデザの方法やコツについて学べます。キャラクターデザインの教科書として、ぜひ参考にしてみてくださいね。



キャラクターデザインの構想

まずはキャラクターを作るにあたって、資料を調べたりしながらどんなデザインにするのかを考えていきます。
今回は「企業のユニフォームらしく」というPalmie側からの要望に対して、携帯電話キャリアのユニフォームやレースクイーンなどを調査しました。

キャラクターデザインの構想

調査の結果から『シンプル』な印象が重要だということがわかりました。
また、ブランドがパッと見ただけでも伝わるように、ロゴが入っていたりコーポレートカラーが使われていたのでこれらも参考にしていきます。

コーポレートカラーは企業イメージの象徴

またPalmieの印象を強めるために、下のイラストのようなロゴのペン先のニュアンスを加えたいと思います。

Palmieのロゴ

これらのキャラデザの構想をもとに、実際に絵を描いて案を出します。キャラデザの描き方は必ず決まっているわけではありませんが、キャラデザの案をまとめます。下のDからGのイラストは、初期のラフです。
何となくこんなイメージかなと、ポーズや表情や性格付けなどをまとめて考えながら描いてみました。

キャラクターデザインの案

D〜Gの案を精査したものが下のイラストです。
頭の大きさや各パーツのバランス等を見極めた結果、Aが一番良くまとまっていたのでこれをベースに仕上げていきます。

キャラクターデザインの決定

キャラクターデザインでは配色もしっかりと考えていきます。髪の毛は、身体が暖色なので寒色にすることで、頭に目がいくようにしました。

キャラクターデザインの配色

目は一番目立たせたい部分なので、他のパーツで使っていない『赤』で塗っています。

目は赤で目立たせる

顔に関しては、眉毛を細眉か麻呂眉の2パターンを作ってみました。
麻呂眉の方が、キャラクター性が高かったので採用しました。

眉は麻呂眉を採用

キャラクターデザインの構想をもとに線画を作成

キャラクターデザイン:ラフ

ここで、ラフでは大雑把だった細部やデッサンをなるべく調整します。
髪の毛を少しふわっとした方がかわいいかな?指はどうなっているのだろう?など曖昧な箇所をデザインして描いておきます。

ラフでデッサンを調整

キャラクターデザイン:線画

次に線画ラフを元に、綺麗な線で描き起こします。
女の子なので、なるべく曲線を使った方が可愛らしさが出るでしょう。また、線と線がぶつかる所はしっかりと書いてあげると仕上がり感が増します。

キャラの線画を作成

髪飾りについては、『自由変形ツール』を用いて変形します。

自由変形ツールで髪飾りを調整

ここまでの線画を終えたイラストは、下のものです。

線画完成イラスト

キャラに企業ロゴを加える

ロゴはPalmieから受け取ってあるデータがあったのでそれを使用します。

企業ロゴを使ったキャラデザ

実際に、キャラクターにはめ込んでいきます。
ここでは『自由変形ツール』で大きさや角度を変更していきます。

変形ツールで大きさや角度を調整

このままだと胸の立体感に沿っていないので、「変形」→「ワープ」を選択し、曲線を付けて身体にマッチするようにしました。

ワープツールで曲線を調整
レイヤーを作成

魅力的な男性ボディをマスター!

【初心者歓迎】パルミーで徹底解説中。わかりやすい動画授業+質問相談サポートで、あなたの上達を更に加速!【7日間の無料お試し実施中】

詳細はコチラ!

キャラデザの方法!塗りから仕上げまで

キャラクターの配色と色塗り

ラフの色を使って、綺麗にした線画の下に配色をしていきます。

人物を選択し塗りつぶす

塗り残しやはみ出しをここで防いでおけば、次の工程が楽になります。
これでベース塗りの完成です。

ベース塗りの完成イラスト

ここで一点アドバイスですが、黒い線画だけで絵を書いていくと活き活きとした印象が表現しづらいので、ここでは赤みの線をぼかし、さらに焼き込みカラーの薄めで下のイラストのように描くと良いでしょう。
こうすることで活き活きとした印象を表すことができます。

輪郭線をぼかす

次に、各パーツに影を置いていきます。

各パーツに影を入れる

エアブラシで髪に薄く肌の色を乗せます。
今回のように通常な塗りの場合は、ハイライトを部分部分に少なめに置くと良いでしょう。

エアブラシで髪に肌の色をのせる

キャラクターデザイン:色調の調整

次に、色調を調整し気になる部分を詰めて完成です。

色調を調整

Sキャラクターデザイン:デザインの修正

髪の毛の色と明るい色の調整をして欲しいというPalmie側からの要望があったので、修正を行いました。
色調の調整には、トーンカーブを用いています。

トーンカーブで色調を調整

以上のキャラクターデザインの全工程で完成です!

キャラクターデザインの完成イラスト

以上でキャラデザ講座は終了です。
動画講座ではさらに詳しく解説を行っていますので、記事よりも理解しやすくなっています。こちらも一緒に、チェックしてみてくださいね!



初心者から絵師デビュー!

【初心者歓迎】自宅でイラストが学べるオンライン教室。わかりやすい動画授業+質問相談サポートで、あなたの上達を更に加速!【7日間の無料お試し実施中】

詳細はコチラ!

book-icon
おすすめ月謝制講座


イラレポ
投稿完了

キャラクターデザインってなんだか難しそう。そもそも、どういう流れでキャラクターをデザインすればいいんだろう?
こういった疑問を感じたことはありませんか?この講座ではPalmie公式キャラクターのパルミーちゃんの事例から、キャラデザの方法やコツについて学べます。キャラクターデザインの教科書として、ぜひ参考にしてみてくださいね。



キャラクターデザインの構想

まずはキャラクターを作るにあたって、資料を調べたりしながらどんなデザインにするのかを考えていきます。
今回は「企業のユニフォームらしく」というPalmie側からの要望に対して、携帯電話キャリアのユニフォームやレースクイーンなどを調査しました。

キャラクターデザインの構想

調査の結果から『シンプル』な印象が重要だということがわかりました。
また、ブランドがパッと見ただけでも伝わるように、ロゴが入っていたりコーポレートカラーが使われていたのでこれらも参考にしていきます。

コーポレートカラーは企業イメージの象徴

またPalmieの印象を強めるために、下のイラストのようなロゴのペン先のニュアンスを加えたいと思います。

Palmieのロゴ

これらのキャラデザの構想をもとに、実際に絵を描いて案を出します。キャラデザの描き方は必ず決まっているわけではありませんが、キャラデザの案をまとめます。下のDからGのイラストは、初期のラフです。
何となくこんなイメージかなと、ポーズや表情や性格付けなどをまとめて考えながら描いてみました。

キャラクターデザインの案

D〜Gの案を精査したものが下のイラストです。
頭の大きさや各パーツのバランス等を見極めた結果、Aが一番良くまとまっていたのでこれをベースに仕上げていきます。

キャラクターデザインの決定

キャラクターデザインでは配色もしっかりと考えていきます。髪の毛は、身体が暖色なので寒色にすることで、頭に目がいくようにしました。

キャラクターデザインの配色

目は一番目立たせたい部分なので、他のパーツで使っていない『赤』で塗っています。

目は赤で目立たせる

顔に関しては、眉毛を細眉か麻呂眉の2パターンを作ってみました。
麻呂眉の方が、キャラクター性が高かったので採用しました。

眉は麻呂眉を採用

キャラクターデザインの構想をもとに線画を作成

キャラクターデザイン:ラフ

ここで、ラフでは大雑把だった細部やデッサンをなるべく調整します。
髪の毛を少しふわっとした方がかわいいかな?指はどうなっているのだろう?など曖昧な箇所をデザインして描いておきます。

ラフでデッサンを調整

キャラクターデザイン:線画

次に線画ラフを元に、綺麗な線で描き起こします。
女の子なので、なるべく曲線を使った方が可愛らしさが出るでしょう。また、線と線がぶつかる所はしっかりと書いてあげると仕上がり感が増します。

キャラの線画を作成

髪飾りについては、『自由変形ツール』を用いて変形します。

自由変形ツールで髪飾りを調整

ここまでの線画を終えたイラストは、下のものです。

線画完成イラスト

キャラに企業ロゴを加える

ロゴはPalmieから受け取ってあるデータがあったのでそれを使用します。

企業ロゴを使ったキャラデザ

実際に、キャラクターにはめ込んでいきます。
ここでは『自由変形ツール』で大きさや角度を変更していきます。

変形ツールで大きさや角度を調整

このままだと胸の立体感に沿っていないので、「変形」→「ワープ」を選択し、曲線を付けて身体にマッチするようにしました。

ワープツールで曲線を調整
レイヤーを作成

全身がスラスラ描けるようになる!?

【初心者歓迎】超人気のジェスチャードローイング講座が公開中!わかりやすい動画授業+質問相談サポートで、あなたの上達を更に加速!【7日間の無料お試し実施中】

詳細はコチラ!

キャラデザの方法!塗りから仕上げまで

キャラクターの配色と色塗り

ラフの色を使って、綺麗にした線画の下に配色をしていきます。

人物を選択し塗りつぶす

塗り残しやはみ出しをここで防いでおけば、次の工程が楽になります。
これでベース塗りの完成です。

ベース塗りの完成イラスト

ここで一点アドバイスですが、黒い線画だけで絵を書いていくと活き活きとした印象が表現しづらいので、ここでは赤みの線をぼかし、さらに焼き込みカラーの薄めで下のイラストのように描くと良いでしょう。
こうすることで活き活きとした印象を表すことができます。

輪郭線をぼかす

次に、各パーツに影を置いていきます。

各パーツに影を入れる

エアブラシで髪に薄く肌の色を乗せます。
今回のように通常な塗りの場合は、ハイライトを部分部分に少なめに置くと良いでしょう。

エアブラシで髪に肌の色をのせる

キャラクターデザイン:色調の調整

次に、色調を調整し気になる部分を詰めて完成です。

色調を調整

Sキャラクターデザイン:デザインの修正

髪の毛の色と明るい色の調整をして欲しいというPalmie側からの要望があったので、修正を行いました。
色調の調整には、トーンカーブを用いています。

トーンカーブで色調を調整

以上のキャラクターデザインの全工程で完成です!

キャラクターデザインの完成イラスト

以上でキャラデザ講座は終了です。
動画講座ではさらに詳しく解説を行っていますので、記事よりも理解しやすくなっています。こちらも一緒に、チェックしてみてくださいね!



初心者から絵師デビュー!

【初心者歓迎】自宅でイラストが学べるオンライン教室。わかりやすい動画授業+質問相談サポートで、あなたの上達を更に加速!【7日間の無料お試し実施中】

詳細はコチラ!

teacher-icon

高木正文

厚塗りとお酒が好きです。普段はゲームのアートディレクションをしたりイラストを描いてます。あと呑んでます。 「ドラッグオンドラグーン3」「ファイナルファンタジー零式」「エルシャダイ」作ってました。 よろしくお願いします!

この講座の制作環境

OS:windows7
ソフト:CLIP STUDIO PAINT PRO,PhotoshopCS5
タブレット:Intuos3

イラレポを投稿しよう

高木正文さんのメイキングを参考に、パルミーちゃんのイラレポを投稿しましょう!


book-icon
おすすめ講座


この講座の制作環境

OS:windows7
ソフト:CLIP STUDIO PAINT PRO,PhotoshopCS5
タブレット:Intuos3

イラレポを投稿しよう

高木正文さんのメイキングを参考に、パルミーちゃんのイラレポを投稿しましょう!


イラレポ
投稿完了


teacher-icon

高木正文

厚塗りとお酒が好きです。普段はゲームのアートディレクションをしたりイラストを描いてます。あと呑んでます。 「ドラッグオンドラグーン3」「ファイナルファンタジー零式」「エルシャダイ」作ってました。 よろしくお願いします!