pen-iconpen-icon【イラスト・漫画】ストーリー性のある構図の作り方。創作活動にも役立つ「伝わるイラスト」を描こう

言葉を使わずに、絵の表現だけでストーリーを伝える技術を「ビジュアルストーリーテリング」と呼んでいます。
ストーリーが伝わる絵の描き方を覚えて、イラスト・マンガ作品などの創作活動に活かしてみませんか?

今回は、砂糖ふくろう先生による、パルミー月謝制講座「ストーリーが伝わる画面づくり講座」より、内容を一部抜粋してご紹介します。
ストーリーを伝えるための絵の描き方を見ていきましょう。

ビジュアルストーリーテリングの概要

ビジュアルストーリーテリングとは?

ビジュアルストーリーテリングとは

「ビジュアルストーリーテリング」は、思い描いているビジョンを絵だけで伝える技術です。
言葉が通じない相手でも、絵で表現することによって世界中の人に伝えることができます。

ビジュアルストーリーテリングを学ぶメリット

  • 言葉が伝わらない相手にも、絵で伝えることができる
  • 読み手に伝わりやすいイラスト・マンガが描ける
  • 絵コンテ・ストーリーボードの制作にも役立つ

イラスト・マンガでセリフを使わずに絵だけで表現したい……といったときにも、ストーリーが伝わる絵が描けるかどうかが重要になってきます。
ビジュアルストーリーテリングを学んで、創作活動の表現の幅を増やしましょう!

魅力的な男性ボディをマスター!

【初心者歓迎】パルミーで徹底解説中。わかりやすい動画授業+質問相談サポートで、あなたの上達を更に加速!【7日間の無料お試し実施中】

詳細はコチラ!

ストーリーのある絵の作り方

絵でストーリーを伝えるための3つのポイント

絵でストーリーを伝えるためには、何を描けばよいのでしょうか?
押さえるべき3つのポイントがあります。

伝わる絵の3つのポイント
  • その人は誰なのか?
  • その人は何をしているのか?
  • その人は何を考え、感じているのか?

ストーリーが伝わりやすい絵の例

買い物をした後のシスター達

この絵は、誰が何をしている場面に見えたでしょうか?

「シスター達が買い物をした後に、楽しそうに記念撮影をしている」ことが伝わってきたと思います。

①その人は誰なのか?

女性なのか男性なのか、子供なのか大人なのか、どういった体型なのか、外見の特徴はストーリーを伝えるために重要です。
また、衣装を描くことで、その人物の職業や立場も明確になります。

その人が誰であるかを伝えるために、性別・年齢・体型・職業を描きましょう。

②その人は何をしているのか?

ご飯を食べているのか、散歩しているのか、寝ているのか、人物の動作(ジェスチャー)もストーリーには欠かせません。

その人物が何をしているのかを伝えるために、ジェスチャーを描きましょう。

③その人は何を考え、感じているのか?

楽しい・寂しい・嬉しい……といった人物の感情や、怒っている・困っている・焦っている……といった状況は、顔の表情や仕草(ジェスチャー)に表れます。

その人物の考えや感じているものを伝えるために、表情・ジェスチャーを描きましょう。

プロップ(小道具)を活用する

プロップを使うことで、ストーリーがより伝わりやすくなります。

焦っている女性の絵

この絵の女性は、なぜ焦っているのでしょうか?

女性が焦っている原因

女性が焦っている原因は、「テーブルの上で猫がコーヒーをこぼしたから」でした。
「猫」というプロップ(小道具)を使うことにより、女性が焦っている原因が伝わり、よりストーリー性のある絵になりました。

また、猫がコーヒーをこぼした瞬間を捉えた絵なので、人物をより突発的なジェスチャーで描くという選択肢も出てきます。

なぜ焦っているのか、なぜ怒っているのか、といったシチュエーションを伝えるために、プロップも活用してみてください。

資料を使ってストーリーのある絵を描く

ストーリーのある絵を描きたいけど、何を描けばよいのか分からない……。
題材が見つからないときは、資料を活用してストーリーが伝わる絵を描いてみましょう。

①資料を探す

つり革を掴んでいる男性

つり革を掴んで立っている男性など、「何をしているのか」が分かりやすい資料を探します。

②人物をドローイングして、特徴やプロップを言語化する

特徴を言葉にする

人物をドローイングした後は、感じた特徴を挙げていきましょう。

つり革を掴んでいるので電車の中、カバンを持っているので外出中、ラフな服装なのでサラリーマンではない……といったように、特徴を言語化していきます。
言葉に変えていくことで、電車の中で裸足になっている状況など、違和感も見えてきました。

③フォーカスポイントを決める

フォーカスポイントを決める

ストーリーを伝えるために、どの特徴にフォーカスすればよいのかを決めます。
今回は、3つの特徴に絞りました。

  • 電車の中でつり革に掴まっている
  • 男性っぽさ
  • ラフな服装

④フォーカスポイントをアレンジする

資料をアレンジ1

資料の男性を元にして、麦わら帽子やサングラス、アロハシャツなど、5つのプロップを追加しました。

「電車で海に行こうとしている陽気な男性」に見えますね。
プロップを加えたことにより、ストーリー性も伝わるようになりました。

資料をアレンジ2

こちらの例では、スーツや革靴などのサラリーマンのシンボルや、プレゼントやケーキの箱といったクリスマスのアイテムを追加しています。
「クリスマスの日に、子供が待つ自宅に帰るお父さん」というストーリーが伝わってきたと思います。

皆さんも、「何をしているのか」が分かりやすい資料を探して、自分が伝えたい方向性にアレンジしてみてください。

ストーリーが伝わる画面づくり講座をもっと詳しく動画で解説!7日間の無料お試しで視聴しよう!

パルミーの月謝制講座「ストーリーが伝わる画面づくり講座」では、ビジュアルストーリーテリングの考え方や資料の活用方法を、より詳しく動画で解説しています。

ストーリーが伝わる画面づくり講座

ストーリーが伝わる画面づくり講座

  • プロップ(小道具)でストーリーを演出する方法
  • トレパクにならない資料の使い方、探し方
  • ストーリーが伝わるようになる「7つの質問」
  • ストーリーを伝えるために避けるべき3つの要素
  • カフェスケッチのやり方
  • ストーリーが伝わる絵を描く(実践編)

ストーリーが伝わりやすくなるビジュアルストーリーテリングを学んで、イラスト・マンガなどの作品制作に役立ててみてください。

また、砂糖ふくろう先生は、パルミー月謝制講座「はじめてのジェスチャードローイング【ヌード編】」の講師も担当しています。

はじめてのジェスチャードローイング【ヌード編】

はじめてのジェスチャードローイング【ヌード編】

ビジュアルストーリーテリングに必要な、人物のジェスチャーの描き方が学べる講座です。
ストーリーが伝わる画面づくり講座と併せてご視聴ください。

無料お試しでは、これらの講座をはじめとする200以上の講座が全部視聴できます!
パルミーの月謝制講座の詳細についてはこちらから!

初心者から絵師デビュー!

【初心者歓迎】自宅でイラストが学べるオンライン教室。わかりやすい動画授業+質問相談サポートで、あなたの上達を更に加速!【7日間の無料お試し実施中】

詳細はコチラ!

book-icon
おすすめ月謝制講座

言葉を使わずに、絵の表現だけでストーリーを伝える技術を「ビジュアルストーリーテリング」と呼んでいます。
ストーリーが伝わる絵の描き方を覚えて、イラスト・マンガ作品などの創作活動に活かしてみませんか?

今回は、砂糖ふくろう先生による、パルミー月謝制講座「ストーリーが伝わる画面づくり講座」より、内容を一部抜粋してご紹介します。
ストーリーを伝えるための絵の描き方を見ていきましょう。

ビジュアルストーリーテリングの概要

ビジュアルストーリーテリングとは?

ビジュアルストーリーテリングとは

「ビジュアルストーリーテリング」は、思い描いているビジョンを絵だけで伝える技術です。
言葉が通じない相手でも、絵で表現することによって世界中の人に伝えることができます。

ビジュアルストーリーテリングを学ぶメリット

  • 言葉が伝わらない相手にも、絵で伝えることができる
  • 読み手に伝わりやすいイラスト・マンガが描ける
  • 絵コンテ・ストーリーボードの制作にも役立つ

イラスト・マンガでセリフを使わずに絵だけで表現したい……といったときにも、ストーリーが伝わる絵が描けるかどうかが重要になってきます。
ビジュアルストーリーテリングを学んで、創作活動の表現の幅を増やしましょう!

魅力的な男性ボディをマスター!

【初心者歓迎】パルミーで徹底解説中。わかりやすい動画授業+質問相談サポートで、あなたの上達を更に加速!【7日間の無料お試し実施中】

詳細はコチラ!

ストーリーのある絵の作り方

絵でストーリーを伝えるための3つのポイント

絵でストーリーを伝えるためには、何を描けばよいのでしょうか?
押さえるべき3つのポイントがあります。

伝わる絵の3つのポイント
  • その人は誰なのか?
  • その人は何をしているのか?
  • その人は何を考え、感じているのか?

ストーリーが伝わりやすい絵の例

買い物をした後のシスター達

この絵は、誰が何をしている場面に見えたでしょうか?

「シスター達が買い物をした後に、楽しそうに記念撮影をしている」ことが伝わってきたと思います。

①その人は誰なのか?

女性なのか男性なのか、子供なのか大人なのか、どういった体型なのか、外見の特徴はストーリーを伝えるために重要です。
また、衣装を描くことで、その人物の職業や立場も明確になります。

その人が誰であるかを伝えるために、性別・年齢・体型・職業を描きましょう。

②その人は何をしているのか?

ご飯を食べているのか、散歩しているのか、寝ているのか、人物の動作(ジェスチャー)もストーリーには欠かせません。

その人物が何をしているのかを伝えるために、ジェスチャーを描きましょう。

③その人は何を考え、感じているのか?

楽しい・寂しい・嬉しい……といった人物の感情や、怒っている・困っている・焦っている……といった状況は、顔の表情や仕草(ジェスチャー)に表れます。

その人物の考えや感じているものを伝えるために、表情・ジェスチャーを描きましょう。

プロップ(小道具)を活用する

プロップを使うことで、ストーリーがより伝わりやすくなります。

焦っている女性の絵

この絵の女性は、なぜ焦っているのでしょうか?

女性が焦っている原因

女性が焦っている原因は、「テーブルの上で猫がコーヒーをこぼしたから」でした。
「猫」というプロップ(小道具)を使うことにより、女性が焦っている原因が伝わり、よりストーリー性のある絵になりました。

また、猫がコーヒーをこぼした瞬間を捉えた絵なので、人物をより突発的なジェスチャーで描くという選択肢も出てきます。

なぜ焦っているのか、なぜ怒っているのか、といったシチュエーションを伝えるために、プロップも活用してみてください。

資料を使ってストーリーのある絵を描く

ストーリーのある絵を描きたいけど、何を描けばよいのか分からない……。
題材が見つからないときは、資料を活用してストーリーが伝わる絵を描いてみましょう。

①資料を探す

つり革を掴んでいる男性

つり革を掴んで立っている男性など、「何をしているのか」が分かりやすい資料を探します。

②人物をドローイングして、特徴やプロップを言語化する

特徴を言葉にする

人物をドローイングした後は、感じた特徴を挙げていきましょう。

つり革を掴んでいるので電車の中、カバンを持っているので外出中、ラフな服装なのでサラリーマンではない……といったように、特徴を言語化していきます。
言葉に変えていくことで、電車の中で裸足になっている状況など、違和感も見えてきました。

③フォーカスポイントを決める

フォーカスポイントを決める

ストーリーを伝えるために、どの特徴にフォーカスすればよいのかを決めます。
今回は、3つの特徴に絞りました。

  • 電車の中でつり革に掴まっている
  • 男性っぽさ
  • ラフな服装

④フォーカスポイントをアレンジする

資料をアレンジ1

資料の男性を元にして、麦わら帽子やサングラス、アロハシャツなど、5つのプロップを追加しました。

「電車で海に行こうとしている陽気な男性」に見えますね。
プロップを加えたことにより、ストーリー性も伝わるようになりました。

資料をアレンジ2

こちらの例では、スーツや革靴などのサラリーマンのシンボルや、プレゼントやケーキの箱といったクリスマスのアイテムを追加しています。
「クリスマスの日に、子供が待つ自宅に帰るお父さん」というストーリーが伝わってきたと思います。

皆さんも、「何をしているのか」が分かりやすい資料を探して、自分が伝えたい方向性にアレンジしてみてください。

ストーリーが伝わる画面づくり講座をもっと詳しく動画で解説!7日間の無料お試しで視聴しよう!

パルミーの月謝制講座「ストーリーが伝わる画面づくり講座」では、ビジュアルストーリーテリングの考え方や資料の活用方法を、より詳しく動画で解説しています。

ストーリーが伝わる画面づくり講座

ストーリーが伝わる画面づくり講座

  • プロップ(小道具)でストーリーを演出する方法
  • トレパクにならない資料の使い方、探し方
  • ストーリーが伝わるようになる「7つの質問」
  • ストーリーを伝えるために避けるべき3つの要素
  • カフェスケッチのやり方
  • ストーリーが伝わる絵を描く(実践編)

ストーリーが伝わりやすくなるビジュアルストーリーテリングを学んで、イラスト・マンガなどの作品制作に役立ててみてください。

また、砂糖ふくろう先生は、パルミー月謝制講座「はじめてのジェスチャードローイング【ヌード編】」の講師も担当しています。

はじめてのジェスチャードローイング【ヌード編】

はじめてのジェスチャードローイング【ヌード編】

ビジュアルストーリーテリングに必要な、人物のジェスチャーの描き方が学べる講座です。
ストーリーが伝わる画面づくり講座と併せてご視聴ください。

無料お試しでは、これらの講座をはじめとする200以上の講座が全部視聴できます!
パルミーの月謝制講座の詳細についてはこちらから!

初心者から絵師デビュー!

【初心者歓迎】自宅でイラストが学べるオンライン教室。わかりやすい動画授業+質問相談サポートで、あなたの上達を更に加速!【7日間の無料お試し実施中】

詳細はコチラ!

イラレポを投稿しよう

book-icon
おすすめ講座